Google

サイド4の激走

サイド4の激走
サイド4って、四国のことではないですよ!
ラベル 愛媛、廃屋、廃墟 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 愛媛、廃屋、廃墟 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年7月20日日曜日

【「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!】  愛媛県の廃屋 その28 【ハイオク haioku】

国道56号の愛媛県の某峠付近です。

メンテナンスの終わった百式(SUZUKI アドレスV100)でツーリングをしているときに、廃屋(?)・・・いや、廃墟を発見しました。




まわりにはいくつかの崩れた店舗がありました。

昔はそれなりに流行ったのでしょうか・・・?

今は野菜・果物を売っている店舗がありますが・・・・。




四国の峠道にはつき物です。
高知にも、徳島にも、香川にもあります。

廃ラブホテル、廃店舗、・・・いろいろありますね・・・。


国道56号、交通量は結構あります。
愛媛県を南北に貫く大動脈なのですが、この有様です。

駐車場の広いコンビニに負けたのでしょうか?



商売は難しい・・・・、よくわかります。
でも、廃墟として放棄し続けるのはいかがなものでしょうか?


人間の有り様を考えてしまいます。

(不本意ながら)少子化推進委員会